けんちゃん!

昭和31年生まれ乙女座のけんちゃん!

  • ホーム
  • お問い合わせフォーム
  • サイトマップ
  • 無料でコーヒー診断

サイトマップ

  • コーヒー
    • 天空の森というニューギニアのコーヒーを中深煎りで飲んだ味の感想
    • ブラジル産ピーベリー・コーヒーを飲んだ味の特徴と感想。焙煎度は中煎りで
    • 東ティモール産のコーヒーを中煎りで飲んだ味の特徴と感想
    • ブラジルの試験栽培品種イバイリ(IBAIRI)コーヒーを中深煎りで飲んだ味の感想
    • 浅煎りで焙煎したエチオピアのグジゲイシャコーヒーを飲んだ味の特徴と感想
    • パプアニューギニア産ブヌンウー農園のコーヒーを中深煎りで飲んだ味の特徴
    • フルッタ・メルカドンというブラジルのコーヒーを飲んだ味の感想
    • 深煎り焙煎のタンザニア産キリマンジャロコーヒーは美味しかった。
    • エチオピアのベレカコーヒーを浅煎りで飲んだ感想
    • コスタリカのブラックハニーコーヒーを中煎りで飲んだ味の感想
    • ブラジル産キャラメラードコーヒーを中煎り焙煎で飲んだ感想
    • タイのドイチャンコーヒーを中深煎りで飲んだ感想
    • パプアニューギニアのコーヒーを中深煎りで飲んだ感想
    • コロンビア産マグダレナ・コーヒーを中深煎りで飲んだ感想
    • インドネシアのコピルアックを自家焙煎珈琲店で飲んだ味の感想
    • エチオピアのゴルボタコーヒーを飲んだ感想。特徴は上品な酸味と甘み
    • パナマ産ゲイシャコーヒーを浅煎りで飲んだ味の感想
    • ブラジル産カフェ・ヴィーニョ中深煎りコーヒーを飲んだ感想
    • ルワンダ・ハニーというコーヒーを中深煎りで飲んだ感想
    • インドネシアのコーヒー・マンデリンを中深煎りで飲んだ感想
    • コロンビア産エメラルドマウンテンコーヒーを中煎りで飲んだ感想
    • 深煎りで焙煎したブラジルコーヒーを飲んだ感想。味の特徴は…
    • ハワイコナコーヒーを中煎り前半でいただいた。味の特徴は…
    • タンザニア・ニティン農園コーヒーの中煎りと中深煎りを飲み比べた。
    • ケニアのンダロイニというコーヒーを深煎りで飲んだ感想
    • ブラジルの樹上完熟豆・晩秋摘みコーヒーを中深煎りで飲んだ。
    • エチオピア産グジ・コーヒーを浅煎りでいただいた。特徴は…
    • グアテマラSHBを中深煎りで飲んだ。すっきりした味のコーヒーだった。
    • ブラジル・山口農園のコーヒーを中深煎りで飲んだ感想
    • ハイチ産コーヒーを浅煎りでいただいた。味の特徴は…
    • エチオピア産イルガチェフェを飲んだ感想。焙煎度は中深煎りで。
    • インドのモンスーンという銘柄のコーヒーを深煎りでいただいた。
    • キリマンジャロコーヒー中深煎りをいただく。特徴は上品な後味
    • 浅煎りで焙煎したコロンビア産ピンクブルボンコーヒーをいただく
    • ケニア エンデベス農園 ナチュラルを中深煎りでいただいた
    • ケニアコーヒーAA深煎りをノリタケザビアゴールドでいただく
    • SCAJ2022の招待状をもらったので行ってきた。会場はすごい熱気!
  • おすすめ本
    • 榊を部屋に置いて『悪い気は植物が吸ってくれる』(飛鳥新社)の浄化法を試したところ…
    • 石仏撮影のテクニックが学べるおすすめ入門書はこの3冊
    • 『枕草子』現代語訳おすすめ本はこの3冊
    • 『おくのほそ道』のわかりやすい現代語訳おすすめ本はこの3冊
    • 『古事記』の大人向けおすすめ入門書はこの3冊
  • 買い物
    • 憧れのサングラス、レイバン・オリンピアン復刻モデルを買った
  • おでかけ
    • 越谷市下間久里の古民家カフェ珈家で陶芸作品販売会とランチを楽しむ
    • 桶川のかつ石はこの道48年の夫婦で営む隠れたとんかつの名店
    • 野田市の正華楼で三代目が守る伝統の中華料理に感動!
    • 大宝八幡宮ゑびすやのチャーシュー麺にハマる|茨城県下妻市
    • 村治佳織&村治奏一リサイタルを鑑賞。ギターの音色に魅了された。
    • 深大寺で元三大師堂の角大師が陽刻された石塔と石仏を巡った。
  • 管理人日記
    • 歌会始の天皇陛下のお歌を聞きながらイカメンライスを食す

自己紹介

昭和31年生まれのけんちゃんです。50歳で会社を退職して自由業になりました。本ブログでは大好きなコーヒーの話やおでかけした先々で見つけた素敵なお店やスポットなど日常のあれこれを綴っています。
詳しいブロフィール

最近の投稿

  • 天空の森というニューギニアのコーヒーを中深煎りで飲んだ味の感想
  • 榊を部屋に置いて『悪い気は植物が吸ってくれる』(飛鳥新社)の浄化法を試したところ…
  • ブラジル産ピーベリー・コーヒーを飲んだ味の特徴と感想。焙煎度は中煎りで
  • 東ティモール産のコーヒーを中煎りで飲んだ味の特徴と感想
  • ブラジルの試験栽培品種イバイリ(IBAIRI)コーヒーを中深煎りで飲んだ味の感想

カテゴリー

  • コーヒー
  • おすすめ本
  • 買い物
  • おでかけ
  • 管理人日記
  1. けんちゃん! TOP
  2. サイトマップ
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせフォーム
© 2022 けんちゃん!
  • シェア
  • TOPへ