越谷市瓦曽根・ギャラリーK「GALA展2025」の陶芸作品が素敵だった。 更新日:2025年1月8日 公開日:2025年1月7日 おでかけ 2025年1月7日。越谷市瓦曽根のギャラリーKで「GALA展2025」を見てきた。陶芸や絵画など作品はどれも個性的。なかでも陶芸作品が素敵だった。 続きを読む
餅を五つ載せた「力うどん横綱」を越谷市の蕎麦屋・朝日屋で食べて大興奮 更新日:2024年12月25日 公開日:2024年12月24日 おでかけ 2024年12月24日。越谷市東柳田町にある行きつけの日本そば屋・朝日屋で昼食。餅を五つ載せた力うどんを特別に作ってもらった。名づけて「力うどん横綱」。横綱級の旨さに大興奮。 続きを読む
思川食堂のカツライス定食(とんかつ定食)にハマる!栃木県小山市松沼 更新日:2024年5月5日 公開日:2024年5月4日 おでかけ 2024年5月2日。カツライス定食(とんかつ定食)を食べに、小山市松沼の思川食堂へ行ってきた。とちぎゆめポークを使った厚切りのとんかつは、豚肉好きには、たまらない旨さだ。 続きを読む
栃木市藤岡の小屋カフェ・じーこんちは店主との会話もはずみ居心地満点だった 更新日:2024年4月17日 公開日:2024年4月16日 おでかけ 2024年4月15日。栃木市藤岡町にある小屋カフェ・じーこんち(G-conchi)へ。ランチタイムが終わった時間帯だったので、店内はのんびりムード。気さくな女性店主との会話もはずみ、上質なコーヒータイムを過ごせた。 続きを読む
つくば市・やまびこ弁天の肉ざるうどんと肉カレーうどんは秀逸だった。 更新日:2024年3月18日 公開日:2024年3月17日 おでかけ 2024年2月28日。茨城県つくば市西大沼にある手打ち京うどん・やまびこ弁天に行ってきた。いだいたのは肉ざるうどんと肉カレーうどん。店員さんたちも元気があって、いい店だった。 続きを読む
素敵な花束をアレンジしてくれる花の店おか(ラ・コリーヌ)さいたま市桜区の花屋 更新日:2024年3月6日 公開日:2024年3月2日 おでかけ さいたま市桜区西堀にある花の店おか(ラ・コリーヌ)。素敵な花束をアレンジしてくれるので、毎年、お祝いの花束をお願いしている。贈る人の気持ちを束ねたフラワーギフトは、毎回、喜んでもらえる。 続きを読む
春日部市場内の市場食堂・秀子のカツカレーはメチャクチャうまかった。 更新日:2024年2月10日 公開日:2024年1月24日 おでかけ 2024年1月18日。さいたま春日部市場内にある市場食堂・秀子(ひでこ)で早めの昼食。カツカレーをいただいた。男性客の四人にひとりは注文するという人気メューでボリューム満点。メチャクチャうまかった。 続きを読む
ニコラ浦和店でランチ。ミックスピザとトマトソースのパスタが秀逸だった。 更新日:2024年3月14日 公開日:2023年12月27日 おでかけ 2023年12月25日。さいたま市浦和区にあるピザ&イタリアンレストラン・ニコラ浦和店でランチ。ミックスピザとトマトソースのパスタをいただいた。62年間愛され続けてきた伝統の味は秀逸だった。 続きを読む
栃木市出流町の元祖手打ちそば・いづるやの盆ざるそばと天ぷらは秀逸だった。 更新日:2023年12月18日 公開日:2023年12月17日 おでかけ 2023年11月2日。栃木市出流町(いづるまち)の元祖手打ちそば・いづるやで、名物の盆ざるそばと天ぷらをいただいた。創業60年。そばの実をまるごと製粉した田舎そばは、評判に違わず秀逸だった。 続きを読む