上野アメ横ガード下・珍々軒のチャーシュー麺・炒飯・餃子で昭和の中華を満喫 更新日:2023年12月9日 公開日:2023年8月2日 おでかけ 2023年8月1日。上野・アメ横ガード下の珍々軒へ。チャーシュー麺・炒飯・餃子をいただいた。味は文句なし。おかみさんの超人的な客さばきと、昭和の味も健在だった。 続きを読む
坂東市沓掛にあるお茶の石橋園のかき氷・千里氷と宇治金時は絶品だった。 更新日:2023年12月9日 公開日:2023年7月26日 おでかけ 2022年8月31日。所用で坂東市へ。道すがら「かき氷」ののぼり旗が立っているお茶屋さんがあった。店名はお茶の石橋園。入口の「抹茶かき氷」ののれんに惹かれて、同僚とふたりで立ち寄った。いただいた千里氷と宇治金時というかき […] 続きを読む
幸手の蕎麦処・権兵衛で昼食。太打ちのそばと甘味がおいしかった。 更新日:2023年12月9日 公開日:2023年7月25日 おでかけ 2022年1月31日。仕事で幸手へ。途次、蕎麦処・権兵衛(ごんべえ)で、同僚と昼食をとった。数あるメニューの中から選んだのは、上天もりそばと割子そば。そのほかおつまみと、胡麻豆腐やくずきりなどの甘味もいただいた。 続きを読む
越谷市増林の砂場で昼食。せいろそば・カレー丼・特上天丼がおいしかった。 更新日:2023年12月9日 公開日:2023年7月24日 おでかけ 2023年7月18日。おいしい蕎麦を食べようと、越谷市増林にあるそば屋・砂場で、仕事の同僚と昼食をとった。メニューの中から選んだのは、せいろとカレー丼と特上天丼。どれもおいしかった。 続きを読む
真岡市の寿司屋・山法師へ。店長おまかせメニューのにぎりとちらしに感動 更新日:2023年12月9日 公開日:2023年7月23日 おでかけ 2023年5月31日。仕事で益子に向かう途中、真岡(もおか)にある山法師という寿司屋で同僚と昼食をとった。メニューの中から選んだのは、店長おまかせのにぎりとちらし。これが想像を超える旨さ。感動した。 続きを読む
杉戸の蕎麦屋・ふるさとで昼食。とろろそばとごま汁うどんが旨かった。 更新日:2023年12月9日 公開日:2023年7月20日 おでかけ 2022年9月12日。所用で杉戸へ。途次、蕎麦屋を探して、手打ちそば・うどん「ふるさと」で昼食をとった。数あるメニューの中から選んだのは、とろろそばとごま汁うどん。どちらもなかなか旨かった。 続きを読む
カレーライスとカレー丼って違うんですか? そば屋の二代目に聞いた。 更新日:2024年12月24日 公開日:2023年7月18日 おでかけ いや~、うまかった。これぞ蕎麦屋の逸品。今までボクが食べてきたそば屋のカレー丼の中で、ついに、最上級のものと出あえました。苦節、67年、生きててよかった。 続きを読む
下妻市の手打ちそば追分で昼食。太打ちの田舎そばがおいしかった。 更新日:2023年12月9日 公開日:2023年7月17日 おでかけ 2023年7月12日。仕事で茨城県へ。下妻市長塚にある手打ちそば追分で同僚と昼食をとった。そばは太打ちの田舎そば。そのほかカツ丼ととろろ丼もいただいた。どの料理もおいしかった。 続きを読む
つくば市手代木にある茶の蔵きむら園のかき氷がメチャクチャおいしかった。 更新日:2023年12月9日 公開日:2023年7月16日 おでかけ 2023年7月12日。つくば市に仕事で出向いた途次、手代木(てしろぎ)にある茶の蔵きむら園でひと休み。かき氷を二種類いただいた。希少糖の宇治金時と生桃みるく。これがメチャクチャおいしかった。 続きを読む